【ヒヨコマメ】ドイツでもよく食べられるフムスって何?フムスの基本レシピとともにご紹介!

【ヒヨコマメ】ドイツでもよく食べられるフムスって何?フムスの基本レシピとともにご紹介!
エコなアイデアをシェアする🌱

公開日 2021年5月12日 最終更新日 2023年12月27日

ドイツのスーパーマーケットはインターナショナルで、様々な食べ物を見かけます。こちらで生活するようになってから、小麦粉やスパイスの種類にまず驚きましたが、植物の種や豆の種類もまた多い。これって何に使うんだろう。とか、案外日本で身近にあった食べ物の原材料だったりと発見があって楽しいです。

今回は日本ではあまり身近でなかった【ヒヨコマメ】を使った超簡単なHummus(フムス)についてご紹介します。

パンに塗るものとしても大活躍のHummus(フムス)ですが、別の記事では野菜を使ったスプレッドも紹介しているので、興味のある方は下のリンクから見てみてください。

 

ヒヨコマメで作るHummus(フムス)って何?

Hummus(フムス)は実はアラブ料理で、ゆでたKichererbsen(ヒヨコ豆)に調味料を入れてペースト状にしたものです。ドイツでもパンに塗ったりと、よく食べられます。

ヒヨコマメは乾燥した硬いものと、水煮になっているものが売られています。硬いものは一晩水につけておき、お昼前にじっくり茹でて使います。

≫≫ オーガニック ガルバンゾー (ひよこ豆) 250g

基本のHummus(フムス)に必要な材料

オリジナルHummus(フムス)の材料(2人分)

  • 250g getrocknete Kichererbsen(乾燥ヒヨコマメ)oder(又は)400g Kichererbsen(水煮のひよこ豆
  • 1片 Knoblauch(ニンニク)
  • 大さじ3 Oliven Öl(オリーブオイル)
  • 125g Sesammus(練り胡麻) または Tahina(タヒニ)
  • 1個分 Zitronensaft(レモン汁)
  • 小さじ1 Kreuzkümmel(クミン)
  • 少々 Salz(塩)

基本はこの材料ですが、クミンの代わりに違ったスパイスを混ぜたり、パセリ、コリアンダーなどのハーブやトマトやナスなど野菜を入れてアレンジします。

材料にオーガニック素材を使うことは、人にも環境にもやさしく、エコな生活へと繋がります。

基本のHummus(フムス)のレシピ

下準備

乾燥ヒヨコマメは一晩水につけておいたものを、たっぷりの水でやわらかくなるまで煮ます。

  1. 煮てやわらかくなったヒヨコマメを水で洗います
  2. にんにくの皮をむき、塩以外の全ての材料を、大きなボウルに入れてハンドミキサーにかける
  3. 良く混ざった2に塩をふって味を調整して完成

たったこれだけの過程でフムスができてしまいます。前菜やおやつとして、朝ごはんのパンのおともにも大活躍間違いなしです!

スタンドミキサーも便利ですが、洗い物が少し面倒ではありませんか?私はスリムで場所を取らず、洗い物も楽ちんなハンドミキサーを愛用しています。

≫≫ 便利なハンドミキサーをチェックしてみる

Kichererbsen(ヒヨコマメ)は料理に活躍!

Hummus(フムス)はパン以外にも、トルティーヤチップにつけて食べたり、スプレッドとして活躍します。ヒヨコマメ自体はとっても万能で、腹持ちもいいので料理に加えるのもお勧めです。別の記事で紹介した、ハンドミキサーで作るスープにも、ヒヨコマメを入れることで、重めのテクスチャーになります。

ヒヨコマメの味はあまりクセがないので、カレーの具として、サラダに、野菜炒めに・・・色んな料理に合います。ベジバーガーのパテに豆腐とともに混ぜてみました。

 

エコなアイデアをシェアする🌱