カテゴリー: エコなアイテム

ドイツ発ナチュラルコスメ【アンネマリーボーリンド】の自然を守るコンセプト
ドイツのオーガニックコスメ・ナチュラルコスメは世界的にとっても有名です。その中でも特に有名な、Dr. Hauschka(ドクターハウシュカ)の環境保護への取り組みや人を思いやったコンセプトやブランドの取り組みは、別記事で […]... Read More
サランラップ?クレラップ?塩分を含んだラップとは。使いすぎを控えて環境保護
とても便利なラップですが、みなさんはご自宅に常備していますか?基本的に使い捨てるこのラップもまた地球温暖化の原因になったりと環境に悪影響ですが、それ以外にも無意識にしている行動が実は健康的に悪影響であることをご存知でしょ […]... Read More
ドイツの【オーガニックコスメ】ドクターハウシュカの取り組みは人にはもちろん環境にもやさしい
これまで様々なドイツのエコ事情についてご紹介してきましたが、決して忘れてはいけないのが、ドイツのナチュラルコスメティックです。 ドイツには世界中で愛されているナチュラルコスメのブランドがたくさんあるのです。 ナチュラルコ […]... Read More
簡単【エコ】フレンチプレスで美味しいコーヒーを淹れませんか?
なるべく外出を控えていると時々ストレス発散が必要になってきますよね。おうちにいる間のカフェタイムやおやつタイムをお店に行かなくても味わうことができれば、今外出を控えている方でも、子どもが小さくて簡単に出歩けない方にとって […]... Read More
ドイツの【クマニラ】でベジタリアンのペースト作り、シンプルな簡単レシピ
みなさんにとって、Pesto(ペースト)は身近にありますか?パスタソースとして使ったり、バケットやクラッカーにつけたり、料理のアクセントにしたりと何かと便利な調味料です。 Pesto(ペースト)は保存もきくので、今の時期 […]... Read More
知っておきたい【環境にやさしい】油(オイル)は一体どれ?
お料理には欠かせない油(オイル)ですが、揚げ物はもちろん食材を炒める時以外にも、サラダのドレッシングやお菓子作りに使ったりと、油はキッチンに絶対に常備されているもののひとつではありませんか? その油(オイル)にもたくさん […]... Read More
【クレープ】フライパンで簡単においしい朝食を!
我が家の朝食は基本的に超時短のミュースリ(ミューズリー)です。時間をかけなくても穀物・ナッツ・フルーツと栄養もとれて◎ ドイツではミュースリの外にも、パンを朝食にしたときにパンと一緒に食べるものなどもご紹介しました。 時 […]... Read More
環境保護や安全面を考えた【エコ】なKitchenキッチンのアイデア
家にいる時間がふえて、自分の時間ができて趣味に没頭したり、家族やペットとの時間を充実させたり、今こそじっくり考えて物事を判断できる時ではないでしょうか? 別の記事では、エコで安全にお掃除するアイデア集を紹介しました。 ド […]... Read More