【最新】ライブドアとはてなブログを比較【アドセンス合格】通りやすさは?

【最新】ライブドアとはてなブログを比較【アドセンス合格】通りやすさは?
エコなアイデアをシェアする🌱

公開日 2020年10月28日 最終更新日 2023年12月27日

コロナウイルスの影響でやりたいと思っていたことを始めてみようと4月からブログを始めて、先日やっとアドセンス審査に合格することができました!

独学であったものの、我ながら遠回りしすぎたな・・・というのが率直な感想です。この記事ではその理由を合格までに通った道とともに紹介しています。

なんで遠回りしてしまったのか?

私は現在はてなブログProを利用していますが、4月にブログを始めた時はlivedoorのブログサービスを利用していました。「簡単に文字(ブログ)を書きたい」「とにかくお金はかけたくない」と思った私は無料ブログしか選択肢にありませんでした。

はてなブログは無料版でもアドセンス審査に合格できるという記事をいくつも見ましたが、おそらく(私の見解ですが)すでに他ブログでアドセンス審査に合格した人が追加で申請したものが合格した例あるように感じたこと、独自ドメインを作ろうとすればProに加入しなければならないということから選択肢から外すことにしました。

それに対し、livedoorは独自ドメイン(.com/.jpなど)さえ用意すればそれ以外の追加料金がなく利用できるメリットがあることからlivedoorに登録することにしました。

いち早く合格したいのなら

いち早く合格を目指すならばサーバー・ドメインを借りてワードプレスでブログを作り、プログラミングなどの知識がなければ初期投資が多少大きくてもその道の人に頼るべきだと思っています。

ワードプレスには無料ブログに無い自由度が高い分、知識は必須です。

ドメインは信頼できるものを

現在私が利用しているドメインは.comですが、はじめて手にしたのは.workでした。この.workのドメイン、なんと年間1円ほどで購入できるのです。見栄えのこともありますが、安いものにはやはり安いなりの理由があります。参考にしたサイトはこちら

livedoorからはてなProへの移行

livedoorはブログも書きやすく満足していたのですが、アドセンス審査に向けて様々な対策をしているうちにあることに気が付きます。

  1. http:で保護されていないページと表示されてしまう
  2. ページ読み込みの遅さ
  3. 簡単であるけどSEO対策は面倒

1.http:で保護されていないページと表示されてしまう

現在アドセンス合格の必要条件といわれているhttps:配信ですが、このsの有無で保護された配信かそうでないかが分かれるようで、livedoorではhttp:配信になっています。私が始めたころのlivedoorの予定には、7月後半にはhttpsでの配信が始まると書いてありましたが、いまだに変わっておりません。(2020年10月27日現在)ちなみに参考になったページはこちら

2.ページ読み込みの遅さ

デスクトップ版はlivedoorの広告を消すことができるのですが、モバイル版の設定ができないために広告だらけになってページの読み込みが遅いのです。ページの読み込みの速さはアドセンス審査にとっても重要ですが、そもそも重いサイトへのアクセス数は減ってしまうようなのでよりたくさんの人に自分のブログを読んでもらうために速さは重要です。

3.簡単ではあるけどSEO対策が面倒

アドセンス審査を受ける上でも、検索上位に表示されるためにもSEO対策は重要ですが、livedoorでHTMLタグ編集のボタンを選択せずにブログ記事を書くと、とっても簡単に記事が書ける反面、SEO対策向けに自分でHTMLを編集・修正するのが面倒です。自分で細かくチェックしなければ知らない間にマイナス点だらけのページになってしまうことに。

ブログ移行の決定打はページ読み込みの速さ

はてなproはサーバーをレンタルするよりも安いプランがあること、プログラミングにあまり詳しくない私がなおかつ簡単にブログを書けること、モバイル版の設定も可能ということでlivedoorからはてなProに移行することを決意しました。

といっても決定打となったのは、livedoorのモバイル設定ができずに読み込みに時間がかかってしまうことだったのですが、いざはてなProにかえたものの広告がなくてもlivedoorの広告有ページよりもずいぶんと重いことに気が付きます。

そんなことも原因なのか、アドセンス審査でははてなブログとの相性が悪くページが存在しないという結果をもらう人が多いという事実に直面します。完全に私の下調べが足りていませんでした・・・。

ページが検索結果に出るまでの時間

site:(サイトのアドレス)を検索にかけるとクロールされている記事が表示されますが、これらがキーワード検索に反映されるかはまた別の話です。私の場合、初めのほうAMP配信を使っていたのですが、それでクロールした記事は早い時点で検索をかけると出てくるようになりましたが、それ以外の新しい記事は最低3ヶ月ほどかかったもの、未だにキーワード検索に出てこないものもあります。

Googleアドセンスのヘルプにもあるように、はっきり言ってはてなブログとアドセンスの相性は悪いので、はてなProでアドセンス審査合格には最低限の準備に追加して、運と我慢強さが必要であると感じました。

さらに遠回りした原因

私の場合なんでこんなにも時間がかかったのか、まだ心当たりのある原因があります。もしかするとこれが一番の原因だったと言っても過言ではないかもしれません。

livedoorでページを登録していた間にクロールさせていたページがsite:(自分のブログアドレス)の検索結果に混合しており、それを削除するのにも時間がかかったことです。ページは削除を依頼してから完全に消えるまでに時間がかかること、また次々と古いページがサイト検索画面に表示されてくるので、随時削除しなければなりませんでした。

申請時の状況や心境

ブログを始めた当時は、とにかく記事を書いて、カテゴリーをしぼって、ページを軽くすることを心がけて・・・と制限の中やっていたのですが、段々とブログを移行する以外自分ではどうにもできないことに気づきはじめ、ページは重くしないままマイペースに記事を書き、ふとそろそろ申請し直そうかな~と何も変えずに申請したら通りました。

はっきりしたことはわかりませんが、はてなProでアドセンス審査合格には時間が必要なんじゃないかな、と思います。

エコなアイデアをシェアする🌱