ドイツ生まれ【マイボトル】おしゃれな3つのおすすめ【THERMOS】とドイツの関係とは?

ドイツ生まれ【マイボトル】おしゃれな3つのおすすめ【THERMOS】とドイツの関係とは?

みなさんマイボトルはお持ちですか?荷物が少ない人は小さめのタンブラー、水分をたくさん取る人は大きめの水筒、温かいまたは冷たいまま飲み物を飲みたいときは、保温機能のついたもの・・・などなど、今は個人個人の用途に合わせて様々 […]... Read More
輸入の激安【バナナ】が抱える問題【公正取引】

輸入の激安【バナナ】が抱える問題【公正取引】

甘くて美味しいバナナは世界中で人気のフルーツです。そのバナナを生産できる地域と言えば、気温が高くて湿度の高い熱帯地域です。 値段は他のフルーツに比べても安いものが多く、需要が高いフルーツの1つです。ドイツでは1つのスーパ […]... Read More
体と環境にやさしい【年末大掃除】道具おすすめ!ドイツ生まれのAURO(アウロ)とは?

体と環境にやさしい【年末大掃除】道具おすすめ!

気付けば年末ですが、新年を気持ちよく迎えるために大掃除をする方も多いのではないでしょうか?その掃除アイテムは人の身体に安心安全ですか?内容成分は意識したことはありますか? 掃除アイテムに限ったことではありませんが、生活用 […]... Read More
お肉にそっくり【グルテンミート】のレシピ【ベジタリアン・ビーガン】

お肉にそっくり【グルテンミート】のレシピ【ベジタリアン・ビーガン】

植物性の食品というのはたくさん存在しますが、お肉の代用品でセイタンというものはご存知でしょうか?私はセイタンのステーキを食べた時にその食感・味付けに感動したので調べてみると、それが日本生まれであることなど、ご紹介したいこ […]... Read More
デメリットはない?【オーガニックコットン】安いコットンの抱える深刻な問題

デメリットはない?【オーガニックコットン】安いコットンの抱える深刻な問題

衣服は生活に欠かせないものです。衣服を身にまとうことで冬の寒さをしのいだり、夏の強い日差しから肌を守ったりと実用的な面があり、また個性を主張したり、気分を上げる役割もあります。 皆さんが普段衣服を買うときにチェックするの […]... Read More
35の【サスティナブルな生活】を送る私がやっていること【後編】

35の【サスティナブルな生活】を送る私がやっていること【後編】

サスティナブル(持続可能)な生活を送る私がやっている35のこと【前編】を別の記事でまとめましたが、この記事はその【後編】になります。 【前編】では1~20のことを、この【後編】では21~35と2021年に実行したいと思っ […]... Read More
35の【サスティナブルな生活】を送る私がやっていること【前編】

35の【サスティナブルな生活】を送る私がやっていること【前編】

私がサスティナブル(持続可能)な生活を意識し始めてからというもの、一気にたくさんの習慣を変えたわけではなく、マイペースに自分にできることを増やしていきました。 企業が与える影響はもちろん大きいですが、それだけでは環境・人 […]... Read More
【サスティナブル】って何?持続可能でエコな買い物の8つのアイデアとおすすめヨガマット

【サスティナブル】って何?持続可能でエコな買い物の8つのアイデアとおすすめヨガマット

エコ先進国ドイツでは、Nachhaltigkeit(ナッハハルティヒカイト)・nachhaltig(ナッハハルティヒ)という言葉が日常的に使われています。 Nachhaltigkeit(ドイツ語) Sustainabil […]... Read More
【ベジタリアン・ヴィーガン】が肉を食べないのはなぜ?環境に悪い激安肉の裏側

【ベジタリアン・ヴィーガン】が肉を食べないのはなぜ?環境に悪い激安肉の裏側

ベジタリアン・ヴィーガンという言葉は日本でも徐々に浸透してきていますが、ただただ「野菜を食べる」という印象しか持っていない人は少なくないのではないでしょうか? そもそも私自身このブログで、ドイツの生活を通して知ったエコの […]... Read More
【マナーが増やすゴミ】手土産の渡し方?のし紙?紙袋?

【マナーが増やすゴミ】手土産の渡し方?のし紙?紙袋?

日本に住む外国人の話を聞いていると、日本の過剰包装はカルチャーショックのひとつにあがる話題です。 百貨店や大きな駅に行けば必ずあるお土産コーナー、家に帰って開けてみると手提げ袋から商品を口に行きつくまで開封する袋は一体何 […]... Read More